九州支部では恒例の懇親忘年会・アート展を、12月6日(金)ホテルオークラ福岡にて開催しました。
7月の「60周年記念支部総会」後の開催となりましたが、師走のお忙しい中沢山の方にご参加頂き、会員72名、ゲスト2名、JTBからのご参加8名、合計82名での開催となりました。ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。
会は、冒頭に甲原支部長の挨拶(年会費徴収方変更への協力のお願い、会員増強への協力要請等)、篠崎JTB執行役員九州エリア広域代表の挨拶(お客様紹介運動へのお礼、JTBの近況報告など)が行われ、北九州地区会の「畠中恭子さん」の乾杯のご発声で開宴しました。
参加された方は、お互いが元気・健康での再会を喜び合いつつ、大いに盛り上がりました。あちこちのテーブルでは百花繚乱、昔話に花が咲き、会場はまさに楽しげな笑い声、笑顔で満ち溢れていました。
また、今回参加された現役の皆さまの紹介も行われ、厳しい状況下でのご活躍に労いの拍手が送られました。
楽しい宴もあーっと言う間に終わりが近づき、中締めは、今回宮崎地区会からご夫婦でご参加頂いた「井上みとし」さんにお願いし、来年の各種行事への参加、7月開催予定の支部総会での再会を誓い合い、お開きとなりました。
アート展も同時に開催され、2名の方の作品2点が展示されました。出展された方は、様々な賞を受賞されており、みなさんが作品の素晴らしさに感動されていました。
懇親忘年会終了後には、「レディース会」も17名の方の参加を得て、ホテル内の「ハカタガワ」で開催され、皆さま楽しいひと時を過ごして頂きました。
来年も多くの方にご参加頂けるよう、役員一同、心より願っております。
===有朋自遠方来 不亦楽乎===
【アート展出展者】
・麻生悟さん:作品名「神苑のあじさい」
・桑野満典さん:作品名「朱」