退職後は交通費が痛い、という面々が多い事でしょう。道府県庁所在都市、政令指定都市、この部分では特別ともいえる東京都の高齢者向け助成制度について概要をまとめてみました。 シニア向け交通費支援制度は多岐複雑で財政状況はもとより、公共交通網や道路環境、マイカー運転の事故リスク低減策など様々な要素を絡んでいるように見えます。データは2018年4月時点を基にしていますが、市民税の有無などで負担額も異り詳細まで記せない点お含み願います。誤りがあればご容赦下さい。また末尾に高齢者の運転転免許自主返納の特典優遇処置を地域別に載せたページを転載しました。

*運転免許自主返納者への助成は基本的に各市とも返納初年度のみです
*高齢化率データ(65歳以上者の率)は2017年6月発表の国勢調査データ

都市名
高齢化率
制度の概要

札幌市
24.9
道全体=29.1

制度:敬老優待乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・市電、民営バス5社
負担した額に応じて専用ICカードにチャージされる。
例 1000円負担で10,000円分チャージだが正比例ではなく
チャージの最高限度額がある(7万円で自己負担17000円) 
https://www.city.sapporo.jp/koreifukushi/ikigai/ikigai4.html

青森市
28.5
県全体=30.1

制度:いき・粋乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営バス、一部地域のJRバス
フリーパス券1ケ月1、000円 3ケ月3,000円 6ケ月6,000円 
1年12.000円を購入し1乗車100円
https://www.city.aomori.aomori.jp/koreisha-shien/fukushi-kenkou/fukushi/kourei-fukushi/iki-jyousyasyou01.html

盛岡市
25.1
県全体=30.4

制度:まちなか・おでかけパス 対象者:70歳以上
対象交通機関:岩手県交通、岩手県北バス、JRバス東北の一部
期間限定最長6ケ月で5400円 バス停は自宅最寄2か所に限る
http://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/douro_kotsu/kokyokotsu/odekake_pass/1001840.html
他に住居地限定でいわて銀河鉄道用も有り

仙台市
22.6
県全体=25.7

制度:敬老乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・バス、宮城交通バス
100円で専用ICカードに1000円分チャージできる。
最高チャージ限度額12万円/年まで
http://www.city.sendai.jp/korekikaku-kikaku/kurashi/kenkotofukushi/korenokata/katsudo/sedo/joshasho/

秋田市
28.6
県全体=33.8

制度:高齢者コインバス 対象者:65歳以上
対象交通機関:秋田中央交通バス、秋田市マイタウンバス
登録無料のコインバス資格証を提示し1乗車100円
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/koreishafukushi/1005997/1004840.html

山形市
27.3
県全体=30.8

制度:高齢者外出支援 対象者:70歳以上
対象交通機関:山形交通
3ケ月定期券30,000円が70歳以上が9,000円
75歳以上は6,000円になる
70歳以上で運転免許返納者は0円で取得
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shimin/sub7/koureisha/948b47df46516463.html

福島市
27.7
県全体=28.7

制度:高齢者無料乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:福島交通バス、JRバス東北の一部
ももりんシルバーパスポートを貰い無料で乗車
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/koutsuu-seisaku/kurashi/kotsu/kotsukikan/1663/index.html

水戸市
25.1
県全体=26.8

制度:交通機関対象の制度なし
県全域対象で買物などが割引になるいばらきシニアカード
http://senior.pref.ibaraki.jp/
茨城交通バス独自制度、65歳以上の全線乗り放題パス制度有り 
1ケ月6500円 6ケ月35,000円
http://www.ibako.co.jp/regular/pass/manU-pass.html

宇都宮市
23.0
県全体=25.9

制度:高齢者外出支援 対象者:70歳以上
対象交通機関:関東自動車、東野交通、JRバス関東
1000円負担で3社共通カード5000円分、
または地域内公共交通の回数券
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/koureisha/service/1004277.html

前橋市
27.7
県全体=27.6

制度:敬老バスかーど 対象者:65歳以上
対象交通機関:関越交通・永井運輸、日本中央バス、群馬中央バス、
群馬バス・上信電鉄
各社群馬県内共通バスカードの高齢者向けカード
1500円で2200円分、2250円で3400円分、3750円で5800円分分乗車できる
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/188/189/191/p010917.html
*高崎市も同額。県内各市町村により額は異なる

さいたま市
22.8
県全体=24.8

制度:交通機関対象の制度なし
市施設を割引利用できるアクティブチケット制度有り75歳以上
http://www.city.saitama.jp/007/007/001/001/p022732.html
他に国際興行バス独自制度、65歳以上全線乗り放題パス制度有り
http://5931bus.com/routebus/pass/detail/saikyo_nobinobi.html
他に東武バス独自制度、65歳以上埼玉千葉東京の全線乗り放題パス制度有り
http://www.tobu-bus.com/pc/service/ticket/lovely.html

千葉市
24.9
県全体=25.9

制度:平成20年度から廃止
対象交通機関:京成バスグループ7社・14社の独自制度で
65歳以上パス・70歳以上パス有り
参考 65歳で7社=61,700円/年 14社=72,000円/年
   70歳で7社=30、900円/年 14社=41,100円/年
http://www.keiseibus.co.jp/rosen/g-d-pass.html

東京都
特別区=22.0
都全体=22.7

制度:シルバーパス 対象者:70歳以上
対象交通機関:都営交通、民営バスほぼ全線、日暮里舎人ライナー、
一部村営バス  20,210円/年負担でパス交付
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/shakai_shien/s_pass/hakkou.html

川崎市
19.5
県全体=23.9

制度:高齢者特別乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営バス、民営バス5社
特別乗車証の提示で普通運賃の半額
1ケ月分1,000円のフリーパス券も有り
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000022736.html

横浜市
23.4
県全体=23.9

制度:敬老特別乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・バス、民営バス10社、金沢シーサイドラン
所得により負担額が異なる(3200~20500円)
他に65歳以上対象の市や民間施設の優待「濱ともカード」制度有り
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kyoutuu/syoukai/keirou/
相模鉄道・京浜急行も独自の制度有り

相模原市
23.9
県全体=23.9

制度:交通機関対象の制度なし
神奈川中央交通が敬老に日に限り70歳以上1回100円で乗車できる
(当市以外も全域可)
同交通で65歳以上は3ヶ月 3,250円 / 6ヶ月 5,400円 /
1年 9,850円件3を買えば1乗車100円
(同交通は神奈川県の広範囲を網羅する民営バス)

新潟市
27.0
県全体=29.9

制度:シニア半わり、シルバーチケット 対象者:65歳以上
対象交通機関:新潟交通、区バス、住民バス
新潟交通専用のICカード利用で通常の半額、
区によっては半額券を年間で100枚まで。
他に新潟交通独自の高齢者向け定期券制度有り
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/by_bus/senior_hanwari/index.html#PTOP

富山市
28.3
県全体=30.5

制度:お出かけ定期券 対象者:65歳以上
対象交通機関:富山地鉄電車・バス、市内電車、富山ライトレール、
まいどはやバス  負担金1000円で1乗車100円
http://www.city.toyama.toyama.jp/katsuryokutoshisouzoubu/chushinshigaichi/odekaketeikikenjigyo.html
65歳以上で運転免許自主返納者へは支援券20.000円分

金沢市
25.0
県全体=27.9

制度:高齢者公共交通利用促進 対象者:71歳以上
対象交通機関:北陸鉄道、IRいしかわ鉄道、JRバス西日本バス
運転免許非保有でシルバー定期購入者には毎月1000円の助成金
運転免許自主返納者で定期購入者には月2000円又は2500円の助成
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/11031/taisaku/kourei/invite.html

福井市
28.1
県全体=28.6

制度:交通機関対象の制度なし
https://bus.keifuku.co.jp/rosen/ticket/waribiki.htm#ikiiki_teiki
福鉄バスが独自に60歳以上2000円/月で運賃半額
https://www.fukutetsu.jp/Bus/ticket_teiki.html#hanwari
65歳以上の運転免許自主返納者にはバス回数券2000円分、
福井鉄道の購入券2000円
https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/koutu/koutu-a/koureisyamennkyohennnou.html

甲府市
28.1
県全体=28.4

制度:交通機関対象の制度なし
県内全域で山梨交通全路線のゴールド定期制度有り 6000円/月
http://www.pref.yamanashi.jp/kotsu-seisaku/2014-7gold-teiki.html

長野市
28.5
県全体=30.1

制度:おでかけパスポート 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営バス・長電バス、アルピコ交通、ぐるりん号
乗合タクシー・山間乗合タクシー  乗車区間により110円~200円
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kourei/4357.html

岐阜市
27.6
県全体=28.1

制度:高齢者おでかけバスカード 対象者:70歳以上
対象交通機関:岐阜乗合自動車、コミュニティバス
額面3000円と2割引きで乗車できるカード交付
http://www.city.gifu.lg.jp/8566.htm
65歳以上で運転免許自主返納者へは3000円分のICカード
http://www.city.gifu.lg.jp/6265.htm

静岡市
28.6
県全体=27.8

制度:平成19年度から廃止
静岡鉄道が65歳以上又は60歳以上の運転免許返納者に
バス路線ほぼ網羅の大御所パスを発売
参考 1ケ月4800円 2ケ月9200円 3ケ月13800円 6ケ月24000円
https://www.justline.co.jp/ticket/commuter/great/

浜松市
26.4
県全体=27.8

制度:平成29年度から廃止(従前は所得制限付)
遠州鉄道が65歳以上又は60歳以上の運転免許返納者にバス・
遠州鉄道・市内自主運行バス対象のシルバーワイドフリー発売 
1ケ月6000円 3ケ月17100円 6ケ月32400円
http://bus.entetsu.co.jp/ticket/pass/commuter/index.html

名古屋市
24.2
県全体=23.8

制度:敬老パス 対象者:65歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・バス、ゆとりーとライン、あおなみ線、
メーグル
所得に応じて1000円/年 3000円/年 5000円/年負担
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000009582.html
他に名鉄バスが3ケ月5000円、6ケ月9000円、12ケ月15000円の
得々パス購入で1乗車100円、名鉄タクシー1割引など独自制度有り

津市
27.9
県全体=27.9

制度:シルバーエミカ 対象者:65歳以上
対象交通機関:津市コミュニティバス、三重交通グループ、
ぐるっと・つーバス
2000円分のICカードを交付 コミュニティバスは無料
http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1496723989180/index.html

大津市
24.6
県全体=24.2

制度:交通機関対象の制度なし
65歳以上の運転免許自主返納者に
近江鉄道バス・京阪バスが100円引き
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/kotsu/suisshinshitsu.html

京都市
26.7
府全体=27.5

制度:敬老乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・バス、民営バス2社の一部、
醍醐コミュニティバス、京北ふるさとバス
所得に応じて3000円/年~15,000円/年負担で乗車票交付
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000232683.html

大阪市
25.3
府全体=26.1

制度:敬老優待乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:Osaka Metro、大阪シティバス、ニュートラム
1乗車50円 (2018年7月から負担金3000円は廃止)
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000006483.html

堺市
26.9
県全体=26.1

制度:おでかけ応援制度 対象者:65歳以上
対象交通機関:南海バス、南海ウィングバス金岡、近鉄バス、
初年度のみ負担金1000円で1乗車50円 
(2018年4月から年間利用限度240日が廃止)
http://www.city.sakai.lg.jp/smph/shisei/toshi/kokyokotsu/odekake/odekakekawarimasu.html

神戸市
27.1
県全体=27.1

制度:敬老優待乗車 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営地下鉄・バス、神戸交通振興バス、
民営バス6社、神戸新交通   
小児料金で乗車可能
http://www.city.kobe.lg.jp/life/community/advanced/syakaisanka/yutai/new_keiro_pass.html

奈良市
28.6
県全体=28.1

制度:敬老優待乗車 対象者:70歳以上
対象交通機関:奈良交通
1乗車100円+1000円チャージで1140円分利用可能
市内寺院での無料又は割引
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1174369395424/index.html

和歌山市
24.3
県全体=30.9

制度:元気70パス 対象者:70歳以上
対象交通機関:和歌山バス
パスカードで1乗車100円 もしくは
市営駐車場無料券(時間制限有)公衆浴場回数券ももらえる
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kourei_kaigo/1001096/1006021.html

鳥取市
26.6
県全体=29.7

制度:高齢者バス運賃優待助成 対象者:65歳以上又は70歳以上
対象交通機関:日の丸バス、日交バス
65歳以上向け定期券、70歳以上向け定期券をそれぞれ3割引
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1261647482916/
70歳以上で運転免許自主返納は70歳以上定期券25700円が2000円のみ
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1456463396742/index.html

松江市
28.2
県全体=32.5

制度:だんだんバス 対象者:65歳以上
対象交通機関:市営バス
全線定期券 1ケ月3,000円 3ケ月13,000円 6ケ月20,000円 
1年31,000円
http://matsue-bus.jp/teiki_free
70歳以上は市営バス・一畑バス各1乗車100円も有り
70歳以上の運転免許自主返納者は20,000円のバス乗車カード、
温泉入浴回数券、電動自転車購入補助から選択

岡山市
24.7
県全体=28.7

制度:交通機関対象の制度なし
65歳以上:岡山県全域対象で免許返納者は県内主要路線バスが半額
タクシー1割引、商店の割引制度
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-100743.html
70歳以上:岡山電鉄・両備バス・下津井バスの各社が乗り放題
3ケ月12,000円 6ケ月20,000円のことぶきパス
https://www.ryobi-holdings.jp/bus/rosen/teiki/kotobuki/

広島市
23.7
県全体=27.5

制度:だんだんバス 対象者:70歳以上
対象交通機関:電車バス12社
ICカードパスピー参画各社の他、JR回数券、タクシーチケット
購入時に3000円/年の助成 但し収入制限有り
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110520894046/index.html
他に広島電鉄独自制度で65歳以上のシルバーパス65の制度有り
http://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/passes/silver65-pass.html

山口市
27.3
県全体=32.1

制度:福祉優待バス乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:バス7社、コミュニティタクシー
1乗車100円
http://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/korei/4723.html

徳島市
27.6
県全体=31.0

制度:市バス無料乗車証 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営バス
市営バス無料だが収入制限有り
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/faq/kenkou_fukushi/fukushi/ikigai_sanka/shi_bus.html
65歳以上で運転免許自主返納は市バス等半額制度有り

高松市
27.0
県全体=28.9

制度:高齢者公共交通運賃半額制度 対象者:70歳以上
対象交通機関:琴電・琴電バス、大川バス、小豆島バス、
コミュニティバス
ゴールドIruCaで運賃半額
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/koutsu/kokyokotsukikan/goldiruca.html

松山市
25.9
県全体=30.6

制度:交通機関対象の制度なし
伊予鉄道が70歳以上(現時点は経過処置有)又は65歳で
運転免許返納者に郊外・市内電車・バスのシルバー定期を発売 
1ケ月8800円 3ケ月18510円
http://www.iyotetsu.co.jp/sp/ticket/teiki/silver.html

高知市
27.7
県全体=32.8

制度:長寿手帳(特定日のみ) 対象者:65歳以上
対象交通機関:とさでん
月1回の高知県敬老の日に電車バス半額
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/130/tyojyu-tecyou.html
とさ電独自におでかけ電車65制度 3ケ月18,000円 6ケ月33.000円
75歳以上で運転免許返納者はおでかけ電車65が初回のみ半額

北九州市
29.3
県全体=25.9

制度:ふれあい定期券 対象者:75歳以上
対象交通機関:市営バス
北九州市内の乗り放題定期券 3ケ月8000円 6ケ月14000円 
1年24,000円
75歳以上で運転免許返納者はふれあい定期券が更に半額
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/file_0017.html

福岡市
20.7
県全体=25.9

制度:高齢者乗車券 対象者:70歳以上
対象交通機関:市内電車バス、タクシー、市営渡船、
今宿姪浜マイクロ
介護保険料所得段階1~7の人で1~5段階は12.000円/年 
6~7の人は8,000円/年の補助
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/oldage-welfare/health/00/01/1-010207.html

佐賀市
25.9
県全体=27.7

制度:高齢者バス優待乗車 対象者:70歳以上
対象交通機関:市営バス、昭和バス
1乗車100円 負担金は市営バス1000円/年、昭和バス2000円/年
https://www.city.saga.lg.jp/main/27683.html
65歳以上で運転免許返納者は市営バス運賃半額
高齢化率:25.9

長崎市
29.1
県全体=29.6

制度:高齢者交通費助成 対象者:70歳以上
対象交通機関:電車・バス、タクシー、船舶
回数券(5000~5760円相当)を交付
http://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/430000/435000/p002062.html

熊本市
24.2
県全体=28.8

制度:熊本市優待証 対象者:70歳以上
対象交通機関:JRを除く市内の路線全部
おでかけICカード発行手数料500円で
通常運賃の2割(8割引)で乗車
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2632
65歳以上で運転免許返納者は運賃半額(割引証の更新可)

大分市
24.7
県全体=30.4

制度:高齢者ワンコインバス 対象者:65歳以上
対象交通機関:大分バス・大分交通、臼津バス、国東観光バス
ワンコインバス乗車証で1乗車100円
http://www.city.oita.oita.jp/o081/kenko/fukushi/1113469976484.html
70歳以上で運転免許返納者はタクシーチケット10000円分

宮崎市
25.4
県全体=29.5

制度:敬老バスカ(70歳以上)悠遊パス(65歳以上)
対象交通機関:宮崎交通
敬老バスカ=1乗車100円、悠遊パス=2500円助成で
12500円(6ケ月)距離に応じて100円~500円
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/health/elderly_welfare/vivid/705.html
運転免許返納者は悠遊パスが半額

鹿児島市
24.8
県全体=29.4

制度:敬老パス 対象者:70歳以上
対象交通機関:市電・市営バス、桜島フェリー、コミュニティバス、
民営バス4社
普通運賃の1/3 公衆浴場も年30回迄100円など市施設使用料減免
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/chouju/ikigaishien/kenko/fukushi/choju/kero/pass.html

那覇市
20.3
県全体=19.6

制度:高齢者公共交通割引 対象者:70歳以上
対象交通機関:ゆいレール
土日祝慰霊の日に使える1日フリ―券が半額の300円
http://www.city.naha.okinawa.jp/citizen/kurasi/fukusi/koureiikigai.html
免許自主返納者はバス、ゆいレールが半額制度有り
(詳細各社で異なる)

高齢運転者支援サイト(自主返納特典)http://www.zensiren.or.jp/kourei/return/relist.html
運転免許自主返納の特典 全国比較 
https://kaigo123.net/menkyohennou-tokuten/