%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%92BOB会員の皆さん、夏休みに帰省してくる子供の家族のために鈴虫を飼いませんか?お孫さんに喜ばれますよ!

鈴虫を卵から育てて鳴かせるのはとても簡単です。でも根気が要りますが、かわいい孫のためならば、頑張れるのではないですか?小学校の夏休みの研究にも使えますよ。
私のところでは、20年来、自宅で鈴虫を孵化させて、欲しいとおっしゃる皆さんに分けてきました。卵の段階でも、幼虫の段階でも、成虫になって鳴き始めた段階でも、ケースと託送の実費だけで、ご希望の会員にお分けします。もちろん、“育て方レシピ”もお付けします。この頃は、自宅で孵化に成功している仲間も出てきました。メンバー内では、名前、住所、メールアドレスなどを共有して情報交換に備えます。さらにスカイプ、ラインでつながれば、毎日の成長の様子や、飼い方の相談、工夫などの情報も簡単に共有できます。

<参考>鈴虫の1年

9月 オスは鳴き納め、メスは産卵
10月 卵・・・ケース内に残った羽根などをきれいにとって清潔に保つ
11月 卵・・・適度に湿った土の状態でケースごと新聞紙、ビニールで密封して保管%e9%88%b4%e8%99%ab0
12月〜4月 卵・・・この間は冬眠中
5月 卵・・・保管場所からケースを取り出し、たっぷりと霧を吹いて湿度を保つ
6月 卵から孵化
7月 幼虫。脱皮を繰り返す
エサはナス、ニンジン、レタス、キャベツなど
8月 最後の脱皮を終えて成虫になってオスは鳴く%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%92
9月 メスが卵を産み付けて1年間の生涯を終える

育て方レシピ

季節ごとに別途掲載します

%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%93

こんなに小さいのです

%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%97

拡大すると細長い卵が分かります

%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%95

ケースを横から見ると、卵が確認できます

%e9%88%b4%e8%99%ab%ef%bc%96

新聞紙でしっかり包んで、さらにビニール袋で包み密封して、乾燥してしまわないようにします。】【11月~4月】はこの状態で、家の中で寒いところ(氷点下にはならないところ)に保管します。

連絡先

お仲間になってくださる方は下記にご連絡ください
メール:naganosasaki1@gmail.com
Skype:naganosasaki1
ライン:お仲間になってからお教えします

佐々木敏雄(関東支部)

参考までにu-tube 鈴虫の鳴き声https://www.youtube.com/watch?v=Stbh217TM8A でも、どのu-tubeも、きれいな鈴虫の声をうまく拾っていません。おそらく高い周波数が拾えないのではないかと思います。人間の耳で直接聞く方がきれいな音色です。