1月30日、大宮氷川神社を⒗名で参拝。関東一円の氷川神社280社の総代表で、武蔵一宮と呼ばれ、2400年以上の歴史を持ち、大宮の地名の由来にもなっています。我々の日常生活で親しみ馴染んでいる神社ですが、改めて学べた有意義な詣ででした。
 境内は元神領で、3万坪と広大な大宮公園を控え、全国一の長さ約2㎞にわたる参道、檜造りで13mと日本一高い2つの鳥居があります。本殿や拝殿などの重要文化財や多くの摂末社を権(ごん)禰宜(ねぎ)さんからそれぞれ詳しく説明していただきました。
 JR大宮駅東口から徒歩約⒖分、駐車場も130台。例祭、鎮(はな)花祭(しずめさい)、大湯(だいとう)祭(さい)など祭儀も数多くあります。参道沿いには、満足感タップリの食事処、蕎麦の「大村庵」や興味を引かれる土産物が豊富な店もありますので、ぜひお参りに足をお運びください。 
                                               (二階堂 記)