小春日和の11月28日、総勢48名<他倶楽部24名>で9㎞の街道歩きを楽しみました。
 戸塚宿では、徳川家康の側室・お万の方が尼となって入山した清源院、戸塚の名の由来とも言われる冨塚八幡宮を訪れました。宿場を出て長い大坂を上り、歌舞伎の「お軽勘平戸塚山中道行の場」碑を見学、昼食場所へ向かいました。
 和田先達による江戸歌舞伎の講釈を聞きながら、トラックが飛ばす国道を少し行くと「崎陽軒」に到着。瀟洒な洋館での美味しい中華料理に、皆さん大満足でした。
 食後は一路藤沢宿へ。時宗総本山の遊行寺に参拝し、小栗判官照手姫の墓や中雀門、放生池を見学。樹齢700年の大銀杏が実に見事でした。その後、国際的詩人・野口米次郎ゆかりの常光寺、飯盛女達の墓が並ぶ永勝寺を回り、午後4時頃、小田急藤沢本町駅に到着、解散しました。   <鷲澤 記>