「秋の風景・秋の味」の投稿作品を掲載します。作品応募期間は11月末頃迄です。BOB会員からの引き続いての投稿をお待ちしております。応募要項はホーム画面右側のお知らせをご覧下さい。

①タイトル : 紅葉真っ盛りの虎渓山
②撮影地  : 岐阜県多治見市
③説明   : 歩こうかい12月例会の下見で立ち寄った虎渓山永保寺は、鎌倉時代に創建された歴史ある古刹で、敷地内にある観音堂と開山堂は国宝となっています。また、池泉回遊式庭園は国の名勝に指定されていて紅葉のシーズンは特に美しく、多くの人々が訪れていました。
④撮影日   :2023年11月27日
⑤撮影者   : 奥村 正忠    中部支部

①タイトル:黄葉の帳
撮影地 :石川県金沢市太陽の丘
説明  :久しぶりに訪れた金沢。近江市場をはじめとする人気の観光スポットはコロナ禍でも早朝から観光客で賑わい。旬の味覚を楽しむのも一苦労でしたが、1キロほど続くメタセコイヤの並木は静かに老夫婦を迎えてくれました。
撮影日 :2022年11月15日
撮影者 :佐溝 司   中部支部

①タイトル:東寺のライトアップ
②撮影場所:京都市南区
③説明  :1年ぶりの京都で東福寺、相国寺、大徳寺へ行って来ました。京都の混雑がピークの少し前でしたので、ゆっくり巡ることが出来ました。最終日にどこかライトアップをと思い、ホテルから近い東寺に行きました。東寺のライトアップは初めてでしたが、あまりの圧巻に感激しました。
④撮影場所:令和5年11月15日
⑤撮影者 :くまさん 関東支部

1.タイトル :怒りの「辰」現れる
2.撮影地  :千葉県佐倉市・印旛沼
3.説明   :いつまで続くのか、終わりのない世界の争いに、来年の干支「辰」が怒り現れる
4.撮影日  :11月18日
5.撮影者  :小林哲二 関東支部・京葉

1.タイトル:ママ、さつまいもの王さま❢
2.撮影地 :町田市鶴間
3.説明  :ここは武蔵の国鶴間、その昔は関東ローム層に覆われた広大な武蔵野台地に原生林が広がっていたところ。今は渋谷からの田園都市線が伸びて、町田市の副市心になっています。見上げると34階建ての建築中のマンションも見える、駅からほど近いこの場所。ビルと住宅地に囲まれて少しだけ昔ながらの畑が残っていて、そこでは毎年この季節には二つの小学校の低学年の子供たちが集まって芋ほり大会が行われているのです。去年に続き、今年も“大漁”。
4.撮影日 :
2023年11月3日
5.撮影者 ・
ささやん 関東支部

1.タイトル :朝日を浴びる最後の紅葉
2.2
撮影地 :北海道 小樽市  自宅庭
3.
説 明  :雪虫が飛び交い 間もなく初雪か
4.
撮影日  :2023年11月9日 朝
5.
撮影者 :望月 征美 関東支部

1.タイトル: インバウンドの波 紅葉の鳴子峡へ
2.撮影場所:宮城県大崎市鳴子・中山平
3.
説明:ウェルカム!ありがとう。鳴子峡は間もなく訪れる冬への準備真っ盛り中。紅葉の街道 「鳴子峡遊歩道」「大深沢遊歩道」は混雑してました。宮城の知名度の高い鳴子峡「紅葉狩り」に。特に13時10分頃この大深沢橋に集まる観光客。訪日観光者の驚きの声が聞こえます。
4.
撮影者 : 2023年年11月3日
5.
撮影者 : 片平安之 東北支部

1.タイトル :高野山の「紅葉」
2.撮影地  :和歌山県高野町
3.説明   :近畿地方で一番早」と言われる紅葉を、壇上伽藍「蛇腹路」で早朝に撮りました。直ぐに、大変な賑わいとなりました。

4.撮影日  :2023年11月3日
5.撮影者  :大ちゃん 関西支部

1.タイトル :早朝の生谷(おぶかい)コスモス畑
2.撮影地  :千葉県佐倉市生谷
3.説明   :早朝、佐倉市生谷に行って来ました。日の出前の田園は若干肌寒さをかんじましたが、背景に霞がかかり、コスモスは見頃を迎えていました。

4.撮影日  :10月24日
5.撮影者  :小林哲二 関東支部・京葉 

①タイトル:残照秋桜
②撮影地   :埼玉県鴻巣市・荒川河川敷
➂説明  :見ごろとなった地元のコスモス畑。夕暮れどき1000万本といわれる花々は残照に化粧直しで再登場。
④撮影日 :2023年10月16日
⑤撮影者 :船塚和雄 関東支部

1.タイトル:やっと咲きました「曼殊沙華」(リコリス)
2.
撮影場所:宮城県柴田町 船岡城址公園
3.
説明  :今年は異常気象で例年より10日ほど遅れての開花になりました。施設内約300万本以上の花が風に揺れ、咲き乱れる赤い絨毯敷にカラスアゲハ蝶が蜜を求めてました?
4.
撮影日 :2023年10月2日(月)昼時でした
5.
撮影者 : 片平 安之    東北支部