2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 master 会員の広場 フォトアルバム(春の風景)に四番目の作品「ランドセルはい一列に花の下」が掲載されました ①タイトル :ランドセルはい一列に花の下 ②撮影地 :千葉県船橋市近隣公園 ③説明 :入学式のリハーサルも兼ねてか、新一年生の入学記念写真。 ④撮影日 :2025年4月5日(土)13時ころ ⑤撮影者 :安田 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 master 会員の広場 フォトアルバム(春の風景)に三番目の作品「東北の春」が掲載されました ①タイトル :東北の春 ②撮影地 :宮城県仙台市泉区自宅の庭 ③説明 :桜よりも1週間早く春を告げてくれるのが「ハクモクレン」です。我が家の白木蓮は寿齢40年にもなり大木になりました。我が家のシンボルですから […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 master 会員の広場 フォトアルバム(春の風景)に二番目の作品「春爛漫の中山法華経寺(なかやまほけきょうじ)」が掲載されました ①タイトル :春爛漫の中山法華経寺(なかやまほけきょうじ) ②撮影地 :千葉県市川市中山 ③説明 :中山法華経寺は日蓮宗大本山の寺院で鎌倉時代の文応元年(1260年)に創立されたと言われる。境内には約200本 […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 master 会員の広場 九州支部から「児島地区会BOB会桜岳会の新年会開催」が掲載されました 2月1日(土)、今回も鹿児島市内の「温泉ホテル中原別荘」さんのご協力を得て、「BOB会桜岳会」の新年会を22名の方の参加を得て開催しました。 当日は、幸いにも大雨。新年会にふさわしい「島津雨」になりました。鹿児島では、「 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 master 会員の広場 フォトアルバム(冬の風景)に六番目の作品「冬将軍」が掲載されました ①タイトル :冬将軍 ②撮影地 :千葉県四街道市 ③説明 :木枯らしの吹き付ける寒い朝、白い息を吐きながらコートに身をかがめ坂道を降りていくと、突然 枯野に「セイタカアワダチソウ」の一団があらわれた。まるで冬 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 master 会員の広場 中部支部から「カラオケ歌謡倶楽部活動報告」が掲載されました 1月開催 新しい巳年を迎え、1月24日に定例会を開催しました。春のような暖かな日になりました。世の中では長野駅バス乗り場での殺傷事件、インフルエンザの大流行、韓国では大統領の事件、アメリカではトランプ大統領の復帰等があり […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 master 会員の広場 フォトアルバム(冬の風景)に五番目の作品「飛翔」が掲載されました ①タイトル :飛翔 ②撮影地 :宮城県仙台市青葉区水の森公園 ③説明 :水の森公園内の沼に越冬している白鳥は現在150羽。餌場となっている根白石の田んぼに向かって飛び立ちます。白鳥達は、1週間もしたら北帰行が […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 master 会員の広場 北海道支部から「新年交礼会開催報告」が掲載されました 新年交礼会が1月10日(金)にホテル札幌ガーデンパレスで開催されました。 当日は会員21名に加え、JTBから来賓として阿部北海道広域代表、岡内人事チームマネージャー、そして本間新札幌店長、石田イオンモール札幌苗穂店長、香 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 master 会員の広場 フォトアルバム(冬の風景)に四番目の作品「樹氷」が掲載されました ①タイトル :樹氷 ②撮影地 :札幌モエレ沼公園・モエレ沼畔 ③説明 :1月の暖冬から2月に入り本来の気温、冷え込みが厳しく好天雲のない深夜に起きる放射冷却現象。深夜の気温が約マイナス14度となり、モエレ沼の […]