当会はJTBグループOB・OGの親睦団体です

九州支部から「4年ぶりに観桜会を開催」が掲載されました 投稿日:2023.03.29

4年ぶりの行動制限なしの中で開催となった本年度の「観桜会」は、NYタイムズが「今年行くべき世界52か所の観光地」に選ばれた、福岡市のど真ん中にある「天神中央公園」で3月28日(火)に開催しました。
 当日は2日前までつづいた雨もあがり、雲一つない青空の下、絶好のお花見日和のなか、満開の桜の下でのお花見となりました。
 当日は30名の方に参加頂き、甲原支部長の挨拶の後、植木桂之介さんの力強い乾杯のご発声で宴が始まり、JTB福岡事務所から参加の3名を代表して、酒井マネージャーからご挨拶を頂きました。
 全員が美味しいお花見弁当と美酒で、近況報告やWBCの日本優勝などの話題、自己紹介などで大いに盛り上がりました。
 改めて先輩の方々の元気の良さに感服しました。また2年前に備品として購入し、倉庫に眠っていた椅子も大好評を頂きました。
 盛況のなか、予定時間があっという間に過ぎ、中締めとなり、大塚敏明さんの恒例の「博多一本締め」で中締め、次回の再会を約束して散会しました。
 その後、二次会やカラオケに場を移し大いに盛り上がったようです。
 来年度も開催予定です。多くの皆様の参加をお待ちしております。

今回の観桜会の風景を眺めながら、ふと、あるフレーズを思い出しました。

『年々歳々 花相似 歳々年々 人不可同』

また来年お会いしましょう。


川べりに伸びる桜並木


ちゃんと座って桜を観賞して


満開の桜の下で乾杯


やっぱり花よりビールでしょ


あれー見たことのある顔ですね


それでは再会を約して乾杯

「文章:渡辺 博正さん、写真:永田 豊さん」

支部だより、会員だより

JTBグループ社員(OB及び現役)の交流の場です

同じ趣味を持つ皆さんで文化交流を行いましょう。BOB会員でなくてもメンバー登録できますので是非ご参加ください。

*ニュースレターの配信希望(BOBのOB/OGに限ります)

J’sMagazine(旧JTBグループ新聞)は毎月月末に更新します(ユーザー名とパスワードが分からない方は支部または本部事務局にお問い合わせください)
上記「ニュースレターの配信」の登録をしていただきますと、更新の都度メールでお知らせいたします。

★秋の風景・秋の味の写真   ★旅行記          を募集しています

■フォトアルバム「秋の風景・秋の味」「旅行記」    を以下の要綱で募集しますのでご投稿をお待ちします。

1.応募はBOB会員に限ります
2.「秋の風景・秋の味」は期間中に2作品までとし1回の応募につき1点(1枚)として2回目の応募は1回目から暫く日数を空けて下さい(他の応募作品も交互に掲載したい為です)
3.「旅行記」はWordでA4縦サイズ、枚数は1投稿最大10枚迄、投稿回数は月1回迄とします。文章内に写真を適宜挿入した自由レイアウトで写真数・文字数に制限はありませんが、画面構成上編集を加えさえて頂く場合もございますのでその場合はご了承下さい。
4.「秋の風景・秋の味」の作品はデジタル(JPG)に限りプリントは不可です。Eメールにタイトル 撮影地 説明(200文字程度で)撮影日 撮影者(ハンドルネームやイニシャルでの掲載も可ですがその場合は確認の為ご本人氏名も記入願います)所属支部 を記入の上、写真データを添付してお送りください。*縦型写真の場合、トップページのアイキャッチ画像は縦2横3比の横型画像に編集させて頂きます。本文内はオリジナルとおり縦型で掲載します。     5.「旅行記」はWord文をそのまま添付しお送り下さい。文章内のお名前をハンドルネームにする場合でもご投稿時は氏名・所属支部をお知らせ下さい。
6.宛先:jtbobog@gmail.com
7.応募期間・・「秋の風景・秋の味」は11月下旬迄を予定します。その後は冬にテーマを変更させて戴く予定です。 「旅行記」は通年で募集します。
8.応募の都度、順次掲載しますが応募が集中した時は掲載まで暫く日数を要す場合があります。また季節変わり直前の応募作品は季節が変わってから掲載となる場合があります。

 

支部だより、会員だより

過去のニュース

Counter

  • 695037総訪問者数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 10170月別訪問者数:
PAGETOP
Copyright © JTBグループOB・OG会本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.